Q&A

参加者様が抱える疑問を解決してまいります

初めて利用される方の中には、「本当に自分でも大丈夫だろうか」「初めてなので詳しく流れを知りたい」といったご不安や疑問を抱かれる方も少なくありません。一人ひとりに安心してご参加いただける講習を行うためにも、これまでに多く寄せられたご質問とそれに対する回答とをまとめて掲載しております。

Q ダイビングに参加する際、年齢制限はありますか?
A

ダイビングには10歳からご参加いただけます。 近年は生涯スポーツとしてもダイビングは大変人気であり、年齢に上限はありません。70代の方にもご参加いただいております。

Q ひとりでも参加できますか?
A

はい、おひとり様でも参加可能です。ショップでダイバー仲間ができますので、安心してお越しください。

Q 連日参加したり、宿泊したりする必要はありますか?
A

いいえ、連日ご参加いただく必要はありません。 もし連日ご参加いただき、宿泊を希望される場合は、宿をご紹介いたします。 なお、コースはお申し込みから6ヶ月以内に修了してください。

Q ダイビングをやってみたいのですが、泳ぎに 自信がありません……。
A

ご安心ください、泳げない方でもダイバーになることができます。 ダイビングにおいてはレギュレーターという水中呼吸器材を使用しますので、水泳の息継ぎが苦手でも問題ありません。水の中でも陸上と似た感覚で息を吸いながら行動できます。

Q 持病があっても参加できますか?
A

ご病気の内容にもよりますが、基本的には健康な方を対象としております。 また、必要な場合は健康診断書をご提出いただきますので、あらかじめご了承ください。

Q 参加するために器材を購入する必要はありますか?
A

いいえ、当ショップでは不要な器材の購入はおすすめしておりません。 もしダイビングを継続していくなかで器材がほしくなりましたら、別途ご相談ください。イチから丁寧にお教えいたします。

Q ショップで器材の相談や購入はできますか?
A

はい、もちろんです。購入を希望される方だけでなく、「ちょっと相談だけしたい」という方も大歓迎です。 ダイビングにおいては、お客様ご自身がほしいと考えている器材と、実際にお客様に最適な器材が異なる場合があります。事故なく楽しくダイビングを楽しんでいただけるよう、一人ひとりにフィットする器材をご紹介いたします。ご購入を検討される際はぜひご相談ください。

ご利用にあたってご不明な点やご不安なことなどございましたらどんなことでもお問い合わせを歓迎しております。30年以上にわたって体験や指導を手掛けてきた実績のあるダイバースクールとして、一人ひとりに安心してご参加いただくためのサポートに力を入れてまいりました。神奈川周辺でダイビングができる場所をお探しの方や、総合的なサポートを受けながら気軽に体験できる場所をお探しの際には、ぜひ利用をご検討ください。これまでにも、関東エリアにお住まいの方々はもちろん、観光でお越しになった方からも多くご利用いただいてきた実績がございます。